現地ツアー一覧

ワシントンDC市内現地ツアー一覧

ワシントンDC市内観光 -半日-
ワシントンDC市内の主要な観光地、名所を3時間程度で巡る人気の現地ツアーです。ホワイトハウスやリンカーンメモリアル、米国議会議事堂などワシントンDCを代表する観光スポットのみに焦点を合わせ、それらを効率的に巡ることが出来ます。業務渡航などで限られた時間しか無いお客様、とにかく効率性を重視しアメリカ合衆国・首都の超重要スポットのみを網羅したい方、半日でギュギュッとワシントンDCを楽しみたい方はこの現地ツアーにご参加下さい!

ワシントンDC市内観光 -終日-
ワシントンDC市内の主要な観光スポットや名所を1日かけて回る定番の現地ツアーです。ワシントンDCを初めて訪れる方に特に人気です。ホワイトハウスやリンカーンメモリアル、米国議会議事堂などはもちろん、南北戦争の戦没者慰霊のために1864年に築かれた、ジョン・F・ケネディ元大統領のお墓もあるアーリントン国立墓地、また市内にある国立航空宇宙博物館(別館ではありません)なども巡ります。アメリカ合衆国の歴史に効率良く触れてみて下さい!

ワシントンDCイルミネーション&ディナーツアー
ワシントンDCの夜景を眺め、展望レストランでディナーを楽しむ現地ツアーです。超大国アメリカの首都にも当然ながら夜は訪れます。すると昼間とは違う趣の、淡いライトアップが印象的なワシントンDCが現れてきます。この現地ツアーではポトマック河を見下ろす展望レストランで夜景とディナー楽しんだ後、更に夜景スポットを巡ります。車の運転やレストランの予約など面倒な部分はイデアトラベルに任せ、お客様はゆっくりとナイトツアーをお楽しみ下さい。

ワシントンDC近郊現地ツアー一覧

航空宇宙博物館別館(ウドバー・ハジー・センター)観光
航空宇宙博物館別館(ウドバーハジーセンター)を巡る現地ツアーです。航空宇宙博物館別館は、ワシントンDC市内にある本館よりも規模が大きく、本物のスペースシャトルやコンコルド、B29エノラゲイなど、複葉機(揚力を得るための主翼が2枚以上ある飛行機)からロケットまで飛行機好きにはたまりらない展示内容だと断言出来ます。「よくもまあこれだけ集めたものだ」と唖然とするような圧倒的な展示数を誇る博物館です。

米国初代大統領ジョージワシントンの館を巡るマウントバーノン観光
ポトマック河畔にたたずむ米国初代大統領ジョージ・ワシントンの広大な敷地、マウントバーノンを訪ねる日帰り現地ツアーです。マウントバーノンはアメリカ合衆国初代大統領として有名なジョージ・ワシントンのプランテーションがあった場所で、また新古典主義ジョージア調建築様式で築かれた邸宅は国家歴史登録財などに登録されています。アメリカ合衆国の建国時の息吹きを感じることができる当地を、ワシントンDCから4時間程度で巡るコンパクトにして大変有意義な現地ツアーです。

コロニアル・ウィリアムスバーグ観光 -17世紀へのタイムスリップ-
バージニア州の街、ウィリアムスバーグを日帰りで観光する現地ツアーです。ウィリアムスバーグは小さな街ですが、市内にある「コロニアル・ウィリアムスバーグ」はアメリカ合衆国の植民地時代を再現した野外博物館として有名です。その街並みは米国でもっとも古く、由緒ある街であることで知られており、17世紀のアメリカにタイムスリップしたかの様な錯覚を覚えます。そんな、アメリカ合衆国という国を歴史的に深く知る上で重要な街、ウィリアムスバーグをワシントンDCから日帰りで訪れます。

南北戦争南軍首都リッチモンドとウィリアムスバーグ観光
バージニア州リッチモンドとウィリアムスバーグ、2つの街を巡る日帰り現地ツアーです。南北戦争時には南軍の首都となったリッチモンドは、映画「風と共に去りぬ」の舞台となったことでも有名な街です。また「コロニアル・ウィリアムスバーグ」というアメリカ合衆国の植民地時代を再現した野外博物館を有するウィリアムスバーグは、建国時代からの歴史を現在までつなぐ由緒ある街として知られています。これら両方の街を一日で観光する当現地ツアーで、アメリカ合衆国の歴史探索に浸ってみては如何でしょうか。

バージニア・ワイナリー、シェナンドー国立公園とルーレイ鍾乳洞観光
ルーレイ鍾乳洞、バージニア・ワイナリー、シェナンドー国立公園を日帰りで巡るワシントンDC発着現地ツアーです。ルーレイ鍾乳洞の大きさは10階建てのビルにも相当する程で、鍾乳洞内ではクリスタル・クリア・プールズと呼ばれる透明度の高い水の溜まりや自然のオルガンなどが観光客を楽しませてくれます。途中で立ち寄るワイナリーでは美しい景色と、そして美味しいワインで一息付いて頂き、その後シェナンドー国立公園で素晴らしい景色を眺めることができる現地ツアーです。

トーマス・ジェファーソンの世界遺産モンティチェロ、バージニア大学観光
第三代アメリカ合衆国大統領トーマス・ジェファーソンが残した世界遺産、モンティチェロとバージニア大学を訪れるワシントンDC発着、日帰り現地ツアーです。モンティチェロの館はそのトーマス・ジェファーソンが1768年に建築を始めた新古典様式の邸宅で、世界遺産にも登録されている歴史ある建築物です。モンティチェロに続き、トーマス・ジェファーソンが創設したバージニア大学も散策しつつ米国史を紐解いていく、知的欲求が大いに刺激される内容の現地ツアーです。

ボルチモア -アメリカ国歌誕生の街- 観光
メリーランド州ボルチモア・マクヘンリー砦、ボルチモア市内のインナーハーバーを観光する日帰り現地ツアーです。メリーランド州最大の街、ボルチモアは「アメリカ国歌誕生の街」として有名ですが、その由来となった場所であるマクヘンリー要塞を訪れます。その後はボルチモアのインナー・ハーバーを散策。巨大な水族館や水辺のレストラン、博物館やボルチモア・ワールド・トレードセンターなど存分に楽しめる観光名所で自由観光をして頂けます。

港街ボルチモアと海軍士官学校のアナポリス観光
メリーランド州ボルチモア・フォートマクヘンリー、ボルチモア市内、アナポリスを観光する日帰り現地ツアーです。メリーランド州最大の街、ボルチモアにはインナー・ハーバーと呼ばれる観光名所が集まったエリアがあり、観光客を楽しませてくれます。ボルチモア市内で楽しんだ後はアナポリスへ向かいます。海軍士官学校があることで有名な街ですが、当現地ツアーでは学校内を散策します。校内の売店でネイビーグッズを購入したりと、普段では中々できない体験を味わって頂けます。ワシントンDC発着、日帰りなのに内容盛り沢山な贅沢現地ツアーです。

アナポリス -海軍士官学校の街- 観光
メリーランド州アナポリスを訪れる日帰り現地ツアーです。古い港街、アナポリスは海軍士官学校があることで有名ですが、当現地ツアーでは校内を散策します。校内では白い制服を着てキリッと引き締まった海軍士官候補生とすれ違いざまに写真をお願いしてみたりと、あっという間に時間が過ぎていくほど楽しい観光になるはずです。当現地ツアーの所要時間は6時間程度。朝にワシントンDCを出発しお昼3時頃には戻って来られる、というお手軽感も魅力の現地ツアーです。

ハーパーズ・フェリー -南北戦争激戦地- 観光
ウェストバージニア州の町、ハーパーズ・フェリーを訪れる日帰り現地ツアーです。ハーパーズ・フェリーはポトマック川とシェナンドー川が合流する地点にある小さな町ですが、このエリアは「古戦場」として知られており、南北戦争開戦はハーパーズ・フェリーでの一件無しには語れない、という程アメリカにとって重要な意味がある場所です。その様な米国史上の重要地を見学しながらも、同時にリラックスしてアメリカ東部の小さな町をのんびり散策するのもたまには良いのではないでしょうか。

ゲティスバーグ -リンカーンの演説で有名な南北戦争の激戦地- 観光
ペンシルバニア州ゲティスバーグを日帰りで巡る現地ツアーです。ゲティスバーグは激戦として知られる南北戦争時の「ゲティスバーグの戦い」や、また1863年にリンカーン大統領がこの地にて行なった演説、「ゲティスバーグ演説」などで極めて有名な場所です。当現地ツアーは行程的にも朝に出発し、夕方4時頃にはワシントンDC市内に戻って来られるお手軽現地ツアーなので、世界的にも有名なゲティスバーグを一度訪れてみては如何でしょうか。

フィラデルフィア -世界遺産の街- 観光
ワシントンDCから日帰りでフィラデルフィアを観光する現地ツアーです。ペンシルベニア州最大の都市、また米国東海岸4大都市の1つであるフィラデルフィアは「自由の鐘」や、独立宣言と憲法の宣言が署名された「独立記念館」などをはじめとしたアメリカ革命にちなんだスポットに米国史が豊かに反映されており、それらを巡ります。またフィラデルフィア美術館の階段は、映画「ロッキー」でシルベスター・スタローンがトレーニングのために駆け上がるシーンで有名です。往年の映画ファンであれば是非とも訪れておきたい場所ではないでしょうか。

フィラデルフィア美術館+バーンズコレクション観光
ワシントンDCから日帰りでフィラデルフィア美術館とバーンズコレクションを観光する現地ツアーです。フィラデルフィアは美術館の質の高さが有名で、アメリカ4大美術館の1つにも数えられるフィラデルフィア美術館はあらゆる時代、地域、分野にわたる規模を誇っていることで知られています。バーンズコレクションはコレクター・美術研究者であったアルバート・C.バーンズが収集したフランス近代絵画2500点以上の個人コレクションが所蔵されている名高い美術館です。

フランクロイドライトの落水荘見学ツアー
ワシントンDCから日帰りで落水荘を観光する現地ツアーです。フランク・ロイド・ライトは近代建築家3大巨匠の一人として世界的名声を得た人物ですが、日本では帝国ホテル新館の設計者として知られています。落水荘(フォーリングウォター)は1935年に個人の邸宅として作られましたが、建築界でこの家を知らない人はいない、と断言出来るほど有名です。ワシントンDCから日帰りで、一度見学に行ってみてはいかがでしょうか。

ランカスター -アーミッシュの住む街- 観光
ワシントンDCから日帰りでペンシルバニア州ランカスター、アーミッシュビレッジを観光する現地ツアーです。この現代、それもアメリカで未だに戒律を重んじ前近代的な営みを続ける「アーミッシュ」と呼ばれる人々を尋ねます。電気を使用せず、現代の一般的な通信機器(電話など)も家庭内に無い生活を送るアーミッシュの方々と、大きなテーブルに一緒に座り盛り沢山のアーミッシュランチを食べ、農村の中で馬車で行き来する彼らとすれ違う…という他では中々味わえない体験してみてはいかがでしょうか。

キルデビルヒル -ライト兄弟初飛行の地- 観光
ワシントンDC発着でキルデビルヒルズを観光する日帰り現地ツアーです。キルデビルヒルズは1903年12月17日、自転車屋をしながら飛行機の研究を続けたライト兄弟が人類史上初めて動力飛行を成功させた土地として大変有名です。航空ファンにとってはそのメモリアルも必見ですが、実際にファースト・フライトが行われた場所とされる広い砂地に立ち、その軌跡をたどってみてはいかがでしょうか。

その他サービス一覧

空港送迎・車両チャーター
ワシントンDC近郊空港での専用車送迎を承っています。例えばダレス国際空港(IAD)やレーガン空港(DCA)、ボルチモア・ワシントン国際空港(BWI)の国際線到着出口や国内線バゲージクレームにてお出迎えしているので、ワシントンDCに初めてお越しになるお客様に喜ばれています。鉄道駅(アムトラック・ユニオンステーション)をご利用の際も同様です。またワシントンDC市内、近郊で専用車両を手配し市内などを観光する際に、目的地間の移動に気を取られること無く存分に旅を楽しみたいというお客様にも重宝頂いているサービスです。

日英通訳・日本人観光ガイド・各種予約代行
日英通訳や日本人観光ガイドの派遣、その他施設の予約代行をいたします。通訳の手配はお客様のニーズに合わせ、業務渡航の際に訪問先やコンベンションセンターなどで経験豊富な通訳が必要になる場合にご要望いただいています。その他、各種予約代行サービスも行なっております。レストランやゴルフ場、ホテル等ワシントンDC滞在時に必要な手続きは一括して代行させて頂きます。どうぞ何なりとお問い合わせ下さい。

業務渡航アシスト
イデアトラベルでは業務渡航のお手伝いを承っております。会議、企業訪問、学会や撮影などワシントンDCに商用目的でお越しになる企業様のアシストを長年行なって参りました。ビジネスで渡米されるお客様にとって最も気を使われるのは目的地間のスムーズな移動や訪問先での業務の円滑な遂行だと思いますが、それには事前のセットアップが重要です。豊富な経験、そして現地状況を良く知るイデアトラベルのスタッフが貴社をお待ちしております。
イデアトラベルでは現地ツアーのカスタマイズも承っております。既存の現地ツアーに別の観光スポットを追加したい場合、減らしたい場合、あるいは目的地や順路を最初から最後まで全てオーダーメイドで作りたい場合にも喜んで対応させて頂きますので遠慮なくお問い合わせ下さい。