
ワシントンDC現地ツアーを手掛けるイデアトラベルのサイトへお越し頂き誠にありがとうございます。
代表を勤めます私、藤山はここワシントンDCに30年在住しております。以前はカリフォルニア州のレークタホ、サンフランシスコに住んでいました。
ワシントンDCはロサンゼルスやサンフランシスコ、ニューヨークといった大観光地ほどの認知度は無く、「アメリカの首都だとは知っているが、何処にあるの?」といった認識の方も多くおられるのではないかと思います。また場合によっては西海岸のワシントン州と混同されてしまう事もあるようです。
実際の所、当時サンフランシスコに住んでいたアメリカ在住10年の友人ですら、私がワシントンDCへ移住する旨を伝えると「あそこはリンゴが旨いって話だよ!」(西海岸にあるワシントン州はリンゴの産地)と伝えてくれた次第でした。日本と言わず、西海岸に住んでいる人にとってもワシントンDCは遠方であり、移住先としてはあまりにも認知度の低い印象でした。
こちらへ引っ越してくる前こそ私自身もその友人とさほど違わない程度の認識しかありませんでしたが、しかし今ではワシントンDCという街を気に入っています。
ニューヨークの摩天楼、ロサンゼルスの華やかさ、宝石箱のようなサンフランシスコと云った観光地とは違って、政治の中心地ですからホワイトハウス、国会議事堂、最高裁判所といった一見お堅いイメージをこの街にお持ちだと思います。ただよくよく目を凝らして見ると、歴史、文化、そして「アメリカ人の本質」とでも呼ぶべきもの、他の街には無いものがここに在ると感じています。
なぜ250年程度の歴史しかないこの国が世界一の超大国になったのか、どうしてアメリカ人はそう考えるのか、そう行動するのか、といった問いへの答えがこの街にはある気がします。
日本とアメリカは、人間の体で言えばお腹と背中のような関係と言えるのではないでしょうか。ところが、お互い解っているようで解っていないところがとても多いように私は感じます。
この街を巡ることでアメリカ人の考え方や行動の仕方に対する全ての回答が見つかるとは決して思いません。しかしワシントンDCから見るアメリカを体験することで、きっと何かを実感していただけるはずです。そしてそれに触れた時に、もしかすると我々が生まれ育った日本とは、日本人とは何なのかといったことまでも感じて頂けるかもしれません。
そんな、他の街では味わえないような体験や感覚の道案内をさせて頂きたく思います。
ワシントンDCにて皆様のお越しを心よりお待ちしております。
イデアトラベル代表
藤山雄一郎
現地で運営する
イデアトラベルの強み
ワシントンDC現地で運営されているイデアトラベルへ、日本語で直接お問い合わせをして頂けます。現地情報の量と質、そしてツアー価格は日本国内の旅行会社では真似できません。
サポートサービス
に自信があります
何十年とお客様のご旅行のお手伝いを現地からさせて頂いてきた「経験」。イデアトラベルのサポートサービスなら日本から遠く離れたこの地でもお客様に安心感を得て頂けるはずです。
ワシントンDC情報
はお目通し下さい
イデアトラベルへ現地ツアーの依頼をしない場合でも、当サイトを通して発信しているワシントンDC現地からの情報は、きっとあなたのワシントンDC旅行のお役に立てて頂けると思います。