Loader Image
夏にリンカーン記念堂からワシントンモニュメント(記念塔)を望む景色

効率的にリーズナブルに
ワシントンD.C.での日本語現地ツアーは

ワシントンD.C.市内現地ツアー一覧

ワシントンDC-ダレス国際空港

空港でのピックアップ
航空機でお越しのお客様にご利用頂いています

空港送迎サービス

秋のアメリカ合衆国議会議事堂の風景

季節選びから
ワシントンD.C.への観光旅行はまず

季節の催しページへ

リンカーン記念堂のリンカーン像

ワシントンD.C.情報
観光の際に知っておきたい

ワシントンD.C.情報一覧


Warning: A non-numeric value encountered in /home/customer/www/ideatravel.biz/public_html/wp-content/plugins/buddhathemes-core-features/shortcodes/shortcodes.php on line 2188

オススメ現地ツアー

 詳細 
 詳細 
 詳細 
 詳細 

告知1ー自宅からワシントンDC現地ツアー

告知2ーラインでサポート

告知3ー業務渡航アシスト

現地ツアーをエリアから検索

ホワイトハウス裏庭

ワシントンD.C.市内観光

アメリカ合衆国連邦政府の立法・行政・司法機関が密集する特別行政区、首都ワシントンD.C.にはホワイトハウスやリンカーン記念塔、連邦議事堂などあまりにも有名な観光スポットも密集しています。世界の政治の中心地と言っても過言ではないワシントンD.C.の市内は、一生に一度は訪れてみたい場所なのではないでしょうか。

ボルチモアのウォーターフロント

ワシントンD.C.近郊4州

ワシントンD.C.を取り囲む様に位置するバージニア州、メリーランド州、ペンシルバニア州、そしてバージニア州北部に位置するノースカロライナ州。イデアトラベルでは現在これらの4州を対象とした現地ツアーを主催しています。古き良きアメリカを体現する街・ウィリアムスバーグやリンカーンの演説で有名なゲティスバーグなど。

ワシントンDCの空港

空港送迎

ワシントンD.C.旅行のサポートとして空港送迎や、ドライバーや通訳派遣の予約代行サービスを提供しています。ダレス国際空港、ボルチモア・ワシントン国際(BWI)空港、あるいはレーガン空港とD.C.市内のホテルやコンファレンスセンター間を対象とした空港送迎は、当地が初めてという方にご利用頂いているサービスです。

その他の検索方法

目的地から検索

ホワイトハウス、ウドバーハジーセンター、フォートマクヘンリー砦など目的地別に現地ツアーをお探し下さい。

現地ツアー所要時間から検索

飛行機のフライト時間等でワシントンD.C.の滞在時間が限られている場合を想定し、現地ツアーを所要時間別にまとめました。

歴史上の人物から検索

ジョージワシントン、フランクロイドライト、ライト兄弟、ベーブルース…ワシントンD.C.や近郊は歴史上の人物所縁の地が多くあります。

ようこそイデアトラベルへ!

ワシントンD.C.現地ツアーのイデアトラベルへお越し頂き誠にありがとうございます。

イデアトラベルは1992年の設立以来ワシントンD.C.現地にて現地ツアー販売や車両送迎、通訳派遣サービスなどを行なっている日系旅行会社です。

米国・ワシントンD.C.にお立ち寄りの際はお気軽にご連絡下さい!

イデアトラベル案内

ワシントンD.C.情報

ワシントンDCを観光する上で押さえておきたい基本情報や季節毎の催し、現地に長年在住しているからこそ知っている情報などを掲載しています。

ワシントンDCキャピタルヒルの四季

ワシントンD.C.の季節の催し

ワシントンDCを含めた米国東海岸にも四季があり、 季節毎に違った観光の楽しみ方があります。 ワシントンDCの場合、春の「桜祭り」と夏の「独立記念日パレード」、そして冬の「クリスマス」が年間を通して最も賑わうイベントです。...

続きを読む
落水荘外観

画像と動画でめぐる「落水荘」見学ツアー

フランクロイドライトの代表作「落水荘」を見学する現地ツアーを弊社は主催していますが、 落水荘ツアーに関するお問い合わせをお客様からよく頂きます。

そこで、2019年3月29日に行った落水荘見学ツアーの様子を画像と動画で紹介し、 落水荘の雰囲気や現地ツアーの様子を少しでも解ってもらえるようなページを作りました。

続きを読む
航空宇宙博物館別館に展示されているスペースシャトル

ウドバーハジーセンターを効率的に観光するなら

ワシントンDCへ観光で訪れる際、 宇宙航空博物館別館(ウドバーハジーセンター)へ立ち寄る方はとても多いです。

ワシントンDC市内にある本館よりも更に大規模で充実したコレクションを鑑賞できるからですが、 唯一問題となってくるのはアクセスです。

そこで、...

続きを読む